川崎駅へ
2005年 10月 16日
私の実家が川崎駅にあるので、ここは私のテリトリー。
ヨドバシのデッカイのがここにはあって安いらしい。
私がほしかったのは『VAIO』
デスクトップにしようかラップトップにしようか悩んだ結果、リスが、『デスクトップなら、壊れたら僕が治せる。フタ開けるだけだから』の一言で決定。でもデスクトップはアメリカで使用するなら変圧器が必要。
おっきなアダプタも購入。モニターと本体あわせて300Wの電圧が必要だった。
PCは値切って160000円(それでも高!!) アダプタは5000円。
でもポイントが18000円もついちゃった(*^。^*)何を買おうかな♪
そんでもって、丁度両親からお祝い金として頂いたお金を少し使って、
リスにスーツを作った。
これはお直しして送られてくるので、そのときにご披露(*^。^*)
夕飯は?と聞くと、すかさず『YAKITORI』と即答されるようになった私・・・。
きっと、カレの心の中に、『日本中のヤキトリ屋を食いまくってやる』との思いでもあるんじゃないかってくらい、YAKITORIばっか・・・。まあ、おかげでヘルシーなものにありつけるし、
一石二鳥なので、私もラッキーだ。
本当は、京急川崎駅にあった、『南蛮亭』というところにいきたかったのだけど、行ったら中華料理屋に変わってた!!
仕方がないので別のヤキトリ屋さんへ。
ここはヤキトリ居酒屋の『とり鉄』
色んなヤキトリが手ごろな値段から食べれる。珍しい部分も食べれたりするので、ちょっと本格的だし、安いし、しかも雰囲気がいい!!ちょっとはまっちゃった♪

ヤキトリはほんとにおいしかった~(*^。^*)
一本からオーダーできるのもいい。
結構リスも沢山飲んで、ゴッキゲンだった私たち。
家に帰ったら、キングさんが、オニューのソファーにゆったり、のんびり構えておりました。

んで、一言・・
『はやくサンポに連れてけよ。おしっこもれちゃうよ~。』